
1972年ロシア文化と朝鮮文化に囲まれた教育者の家庭(中国・延吉)に生まれる。小学校2年のとき、図工の授業で提出した宿題が「大人の代作」と美術の先生に疑われ、その場でまったく同じ作品をもう一枚描いて先生を驚かせたエピソードがあるが、それをきっかけにプロの美術家から基礎知識を体系的に学ぶことになり、小学校5年の頃には美大受験生に劣らぬ造形基礎をマスターしていた。
1995年には吉林芸術学院(中国・長春)美術学部(美術教育文学学士)を首席で卒業し、1996年に来日。
「アトリエを飛び出して、若い時にしか出来ない事をもっと経験したい。絵は年を取ってからでもまたできる」との考えから、それまでやっていた絵画作品の制作を一旦中止し、テレビの舞台美術現場に飛び込む。その後Web業界や広告の現場で、デザイン・写真・アートディレクションなどの活動を展開。
近年は「こどもお絵描きワークショップ」や「アート啓蒙に関する講演会」を企画・実施するなど、美術関連の社会活動を行う一方、GALLERY 2511の立ち上げをきっかけに展覧会企画も多数手がけるようになる。また、学生時代から興味があった中国の篆刻、書道にも触れながら、再び作品表現の在り方やアートマネジメントについて模索中。
所属・加盟
JAGDA 日本グラフィックデザイナー協会
NPO法人 日中写真文化交流協会
個人サイト・Facebook・ instagram
JIGUAI
1998年からのニックネームで、主にネットでの写真活動に使ってきたが、韓国語が元になっていて「地球の子供」を表す。「国や民族の壁を超えて、人間という地球上の生命体の一人として平等な目線で人々と接し、宇宙目線で身の回り(地球上)の物事の原点や本質を捉えていけたら」というクリエイティブ思考における理想像と言える。
写真作品 Photograph
以下の写真作品は銀塩プリントをしたものを額装し、エディションナンバー&サイン入りにて販売いたします。

2007 Camera:海鴎 4A-103

2007 Camera:海鴎 4A-103

2006 Camera:SEAGULL 4A-109

2007 Camera:海鴎 4A-103

2007 Camera:海鴎 4A-103

2006 Camera:SEAGULL 4A-109
美術作品 Fine art
篆刻書刻 Seal Carving