fragile

2021.11.26(金)-11.29(月)、13:00~19:00 最終日は17:00まで。『脆く 儚い。だからこそ、どうしようもなく愛おしい』。壊れやすいものをテーマに31名の作家がそれぞれの感性の元に創造するイラスト作品の展示会です。

Continue reading
感情のかたち

2021.11.18(木)-11.21(日)、12:00-20:00、最終日は17:00まで。都立工芸高校アートクラフト科を卒業した美大生・専門学生9名による立体作品の展示「感情のかたち」。

Continue reading
デザインスクエア Vol.1

PART1:2021.11.11(木)-11.16(火)、PART2:2021.12.16(木)-12.21(火)、12:00-20:00、最終日は17:00まで、
入場無料。応用アート全般を対象にした公募展を実施します。第1回目は年末シーズンですが、日本中から109名ほどの作家様が集まりました。

Continue reading
Electricalimitation

2021.10.29(金)-11.01(月)、13:00-19:00、最終日は17:00まで。『例え、形作るその全てが偽物だったとしても。』
模倣品、人工物といった本物ではないものをテーマに26名の作家がそれぞれの感性の元創造するイラスト作品の展示会。

Continue reading
ミニアート展2021 Vol.2

PART1:2021.09.23(木)-09.28(火)、PART2:2021.10.07(木)-10.12(火)、PART3:2021.10.21(木)-10.26(火)。12:00-20:00、最終日は17:00まで、入場無料。第2回目を迎える今回は152名の作家様による1000点前後の作品・グッズを2部構成で展示販売します。新進気鋭からベテランの方まで、実に多様な表現物が会場を埋め尽くす予定です。

Continue reading
Garden of nirvana 涅槃の庭

2021.09.02(木)-09.07(火)、12:00-20:00、最終日17:00まで。わたしたちが涅槃の庭に求めるものは安らぎか、苦しみからの解放か、娯楽か、それとも他の何かなのか。その答えを探ることを目標として制作した絵画を発表します。

Continue reading
ミニアート展2021 Vol.1

PART1:2021.06.24(木)-06.29(火)、PART2:2021.07.08(木)-07.13(火)、PART3:2021.07.22(木)-07.27(火)。12:00-20:00、最終日は17:00まで、
入場無料。第1回目となる今回は123名の作家様による750点前後の作品・グッズを2部構成で展示販売します。新進気鋭からベテランの方まで、実に多様な表現物が会場を埋め尽くす予定です。

Continue reading
Vol.4-曖昧さを辿って

制作を始めて15年目になる。多作ではないし、定番なスタイルがあるわけでもない。2009年以降ギャラリー以外での展示の機会がすっかり多くなった。廃屋や、旧小学校、旧酒造跡などだ。発表していくうちに幾つかのキーワードがあることに気づく。境界、記憶、循環、視線

Continue reading