やまわらう 2020.3.25-3.30

開催日時

2020年3月25日(水)~3月30日(月)
12:00~20:00、最終日は17:00まで
 

同じ予備校(湘南美術学院)で出会った染織を学ぶ美大生4人による展示です。共通テーマで織った織物や各々の作品を展示します。春の山の草木が明るく萌え始めるように芽を出した作品を、是非見に来てください。

渡辺 紗羽
渡辺 紗羽
西村 柊成
西村 柊成
杉谷 亜佳里
杉谷 亜佳里
渡邉 萌夏
渡邉 萌夏
杉谷 亜佳里
杉谷 亜佳里
渡邉 萌夏
渡邉 萌夏

profile

渡邉 萌夏
(フェルトのタペストリー・オブジェ・織物)
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイル デザイン専攻2年
技法に捉われず”空間を豊かにすること”を大切にアート作品を制作しています。
 

杉谷 亜佳里
(フェルト)
東京芸術大学美術学部工芸科染織専攻3年
誰かの支えになれたり、優しい気持ちなれるきっかけづくりをすることをテーマに、染織品のもつあたたかみを活かした作品制作をしてます。

西村 柊成
(ろうけつ・立体・パネル作品)
東京芸術大学美術学部工芸科染織専攻2年
自然や心象風景、柔らかい線・形をテーマにアート作品を制作しています。
 

渡辺 紗羽
(つづれ織り)
武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科クラフトコーステキスタイル専攻3年
何故かわからないけど心に残るテキスタイルをテーマに自ら撮影した写真を使い織物を制作しています。

 
在廊日時

  25日 26日 27日 28日 29日 30日
12-20     12-20 12-16 12-17
  12-20 12-20   16-20 12-17
  16-20 12-20 12-20   12-17
12-20 12-16     12-20 12-17