1931年にイタリア・フィレンツェで開かれた「国際動物保護会議」では10月4日を「世界動物の日」に制定されました。以来、この日には世界各地であらゆる宗教・信条・国籍の動物愛好者によって動物愛護・動物保護のための様々な活動が行わているそうです。

当企画では犬や猫を始めとする身近な動物から、伝説や神話に登場する珍獣怪獣、空想上の動物に至るまで、あらゆる動物作品・商品に特化した公募展を計画いたします。プロアマ問わず「ワクワクする作品」を幅広く募集いたします。

GALLERY 2511 公募展事務局

募集要項

会期:2023/10/04(水) – 10/10(火)  
平面:縦(横)約90cm×横(縦)45cmの展示壁。作品サイズは自由。   立体:幅90cm×奥行き45cmの平台or相当面積の棚板2段。高さ20cm(上段)~28cm(中下段)の作品。
小物グッズ:2種類出品可。ポストカード、ステッカー、作品集、缶バッジなど自由。
 
ハーフプラン:平面・立体共に45㎝×45㎝のスペース。立体は幅90㎝×奥行き22.5㎝の棚板1枚も選べます。人数限定、早期終了の可能性あり。
*各展示スペースにはプロフィールとキャプションが加わります。
出品作品
共通規定
オリジナル作品。テーマ・ジャンル・形状は自由。新旧作不問。電源使用OK。価格設定は税込みで自由、展示のみも可能。
作品数は規定スペースに無理なく展示できる範囲で自由、規定様式には20件まで記入可能。同シリーズ、同価格帯の作品やグッズは複数を1件として出品可能。
搬  入 本番2日前、詳細は別途告知
本  番 在廊義務なし、出入り自由
  販売業務はギャラリーが行う、販売手数料:30%
決済方法:現金、クレジットカード、一部の電子マネー、決済手数料:3.74%
搬  出 最終日の17:00~、作品返送は翌日以降順次

出展資格 満18才以上、国籍不問、資格不問
出 展 料 一 般:10000円 リピーター:9000円
ハーフ:5500円 リピーター:5000円
オプション 展示代行:1500円 撤去代行:1000円
*経験豊かなサポーターがいるため、遠方の方や飾り付け作業が苦手の方は安心して任せられる。
出展の流れ 応募 → 審査 → 出展承認・支払案内 → 出展料支払・出展確定 → 作品準備 → 搬入 → 展示 → 搬出 → 結果報告 → 売上金支払(全会期終了の翌月末)
定  員 部門ごとに42名前後(全員通常出展の場合)
支払期限 出展承認から1週間、締め切り段階では出展料支払順で早期終了あり
締め切り 出展確定者が定員に達し次第
そ の 他 公募展FAQ#ミニアート展@instagram 

応募フォーム

    必須項目

    ご 本 名

    フリガナ

    作 家 名[?]

    作家名読み

    年  齢

    性  別

    男性女性無回答

    出 身 国

    ご 住 所

     〒記号は不要

    E - mail


    *応募直後に自動返信メールが届かない場合、メールアドレスが間違っていることが考えられます。

    電話番号


    作家区分

    社会人→ 職業/出身校学部
    学生→ 学校&学部

    創 作 歴

    年 *通算

    所属団体

    なしあり → 団体名

    展示経験

    多数少数なし

    販売経験

    多数少数なし

    参考サイト

    参考SNS

    参考作品
    1file:3MB迄

    実際の出品物と異なってもOK。但し、出品物のジャンルや作風が十分伝わるもの。
    出展が決まった場合、参考作品は案内状に使用させて頂くことがありますので、きれいな写真を添付してください。

    補足説明


    あなたにとって表現(創作)とは?


    出展区分

    平面立体
    出品作品のジャンル 

    一 般 10,000 リピーター 9,000
    ハーフ 5,500 リピーター 4,500
    出展番号

    オプション

    展示代行 なし1,500
    撤去代行 なし1,000

    出展が決まった場合

    DMハガキ(無料)
    手書用出品票の郵送を希望しますか?
    はい(DMハガキ完成後)いいえ(PCやプリンターあり)
    参考作品を事例として紹介or使用すること
    はいいいえ
    出展にどんなことを期待しますか?

    チャリティ企画があったら参加(任意)しますか?
    はいいいえ例:売上の5%を寄付
    アートパワーPRJへの参加(出展者は無料) 
    アートパワーPRJとは?> メンバーページ>
    はいいいえ


    他、興味があること

    ギャラリートーク制作実演作品取り扱いグッズ開発海外展開啓蒙プログラム勉強会・セミナー交流会運営協力企画協力すべてその他

    当企画を知ったきっかけ

    SNS広告友人・知人の紹介関係者からの案内ネット検索facebookinstagramTwitterその他

    留意事項

    プライバシー
    ポリシー