概要・料金 会場詳細 備品リスト 利用規約 相談フォーム

東京23区の心臓部、「本の街・学生街」として歴史ある「神保町駅」と「水道橋駅」の間、昭和レトロなビルの3階に立地するアートギャラリーです。

美術館のように外部と遮断された構造(換気OK)になっており、鑑賞体験を重視する作品展示から商品のPR企画まで幅広い用途にご利用頂けます。


展示エリア:33㎡、バックヤード:約18.5㎡、天井高さ:2.38m


POINT

  • 東西南北からアクセス便利、最寄駅より徒歩5-7分 >>
  • 学校施設や出版社、飲食店密集地域の閑静な一角 >>
  • 可動式展示壁を活用すると、唯一無二の空間演出が可能
  • 壁に棚板を取り付けると、ポップアップストア仕様に
  • はじめての方も安心、各種サポート [1] が受けられる
  • バックヤード広々、休憩スペース、資材倉庫完備 >>
  • 会場の様子はバックヤードからモニタリング可能
  • 自主販売OK、その場合販売手数料なし
  • 割引特典は併用可能、最大21-26%OFF
  • ワールドワイドな多言語発信も可能 🇯🇵 🇨🇳 🇰🇷 🇺🇸
  1. 開催に関わる各種無料相談、印刷物のデザイン制作、会場撮影・作品撮影、展示・ライティングの技術サポートなど
可動式A、B壁の活用例
ポップアップストアイメージ

料金表

期  間 4日(金~月) 7日(火~月)
初日の搬入:5時間 展示:8時間
会場費 [2] 93,550円 156,400円
延長料金 平日:3,000円/H 土日祝祭日:3,500円/H
  1. 併用可能な割引特典。学割・個展割・再利用割:各5%OFF。早割:最大6%OFF、180日前からの予約の場合、30日ごとに1%ずつ割引率が加算されます。紹介割:3%OFF、紹介者も紹介を受けた方も適用対象になります。他、企画内容や作品に応じた割引など
 DMハガキ制作:定型/厚手/4色1色/300枚
 ポスター制作:A2/4色/2枚/DMデータ使用
10,000円
5,000円
 資料撮影:Canon 5D MarkIII、15点まで 15,000円
 棚板設置:W90xD22.5、2段(H80~160) 1,500円
 在廊代行:入口の開閉、モニタリング等 3,000円~/日

開催までの流れ

利用者  GALLERY 2511

1.会場予約

利用相談 各種ご案内 会場見学 予約手続き(支払) ご利用ガイド(ロゴや地図を含む)を連絡

2.イベント準備

案内状制作 開催情報を支給 [3]、部分的な案内状をギャラリーに郵送 告知ページ制作(3-5営業日) 情報発信 [4]、案内状配布 使用備品の連絡 [5] 備品を用意

3.イベント開催

搬入 イベント本番 搬出・原状回復

  1. 会期1-2ヶ月前まで、時間に余裕をもってご支給ください。
  2. SNS発信、メール配信、情報サイトへの登録など。
  3. 備品は常備していないものもあるため、お早めにご連絡ください。

 

概要・料金 会場詳細 備品リスト 利用規約 相談フォーム