都会の住環境に溶け込みやすく、だれもが気軽にコレクションできる「ミニサイズのアート作品」にスポットを当てた公募展を実施いたします。ジャンルや会派の垣根を超えた印象に残るステキな作品、または欲しくなる作品を期待しております。
当サイトは、2020年から積極的に多言語(中国語・韓国語・英語)による情報発信をしておりますが、以来英語圏や中国・台湾・香港・韓国などの国と地域からのアクセスが次第に増えております。当企画も実施情報を同じく多言語にて東アジアをはじめ、世界に向けて発信させて頂く予定でございます。
*おかげさまで、本来の企画は定員に達しましたが、他にも熱い思いを寄せている希望者が多数のため、皆様のご要望にお応えすべく、3部構成まで規模を拡大いたします。つきましては、引き続きご応募をお待ちしております。
募集要項
会期 |
第1部:2021年6月24日(木) 〜 6月29日(火) 満員御礼 |
会場 | GALLERY 2511 |
作品規定 | 平面作品:F4(33.3cm×24.2cm)以下、または額装の長辺が35cm以内の作品。 テーマ・画材・形状等は自由。 約W45cm × H100cmの展示壁に無理なく展示できる数。 |
立体作品:長辺が40cm以内の作品。 約W90cm × D45cmのスペースに無理なく展示できる数。 |
|
*新作旧作不問、出展者本人のオリジナル作品であること。発表済み作品OK。途中差し替え自由、予備作品の事前搬入OK。 | |
搬入・搬出 | 搬入:会期前日、郵送OK。 展示:順番や場所は出品作品全体のバランスを考慮して実施。 搬出:最終日17:00~、郵送代行OK(着払い伝票必須)。 |
作品販売 | 価格設定:1,000円~50,000円(税込)で自由。販売手数料:30%。非売もOK。 |
応募資格 | 満18歳以上。年齢、国籍不問。 人数が多い企画のため、なるべく速やかにご対応頂ける方。 外国からの応募は、日本在住の代理人が必要。 |
募集人数 | 平面作品:各30名 立体作品:各6名 |
出品費用 | 社会人:6,000円 学生:5,000円(DM20部~50部込み) 支払方法:銀行振込 |
出展の流れ | 応募 → 簡易選考&連絡 → 出展費用支払 → 出展確定 → 作品準備 → 搬入 → 展示 → 搬出 |
応募締切 | 出展確定者が定員に達し次第 |
その他、事前確認はお問合わせフォームをご利用ください。