インスタレーションアート作品「脳で触る身体」の展示と、医学の観点から「触れる」「見る」「感じる」ということや、五感の仕組みについての解説、展示会期中にワークショップを行います。
カテゴリー: アーカイブ
2021 地球はともだち チャリティーカレンダー展+環境ポスター展
「地球はともだち」は、グラフィックデザイナー、イラストレーター、書家などのクリエーターが、環境問題を展覧会等を通じてアピールしていこうという趣旨のもとに自然発生的にできた団体です。
やまわらう 2020.3.25-3.30
同じ予備校(湘南美術学院)で出会った染織を学ぶ美大生4人(杉谷 亜佳里、西村 柊成、渡辺 紗羽、渡邊 萌夏)による展示です。共通テーマで織った織物や各々の作品を展示します。
春の山の草木が明るく萌え始めるように芽を出した作品を、是非見に来てください。
常設展 Vol.1 2020.2.13-2.25
常設展 Vol.1を2020年2月13日(木)から2月25日(火)まで開催予定です。
時間:12:00~20:00、最終日は17:00まで
※2月19日(水)は休廊日
アルビノ展 2019.12.5-12.10
メラニン色素の先天的な欠乏。人や動物において毛髪は白色であり、瞳孔は血液を透いて映した淡紅色、または、虹彩に微量のメラニン生成能力がある場合、薄い青色から紫色を帯びる。
本展示会においては、儚くも美しいアルビノに思いを馳せた作家達が、それぞれの感性、手法を用いて主にコミックアート作品として昇華し表現して参ります。淡雪の季節に幻想的な白の世界をどうぞご高覧下さい。